閲覧注意です!グロ画像がうつります。
苦手な方は閉じてください。
さてこれは何でしょう。
そうです。頭皮です。恥ずかしながらわたくしめのツムジです。
毛穴周りが黄色く全体的にくすんでます。
頭皮はダイレクトに健康状態を表します。
健康な若い方の頭皮をチェックしてみると、みずみずしく透明感かあり、青白いのです。
内的要因、ストレス、睡眠不足、アレルギー体質は頭皮の酸化が進んで黄色くくすみます
(写真のがそう)
運動不足、食生活の乱れ(油っぽいもの、外食)老化、紫外線のあびすぎで、
帽状腱膜が頭蓋骨に張り付き
頭皮が硬くなります。
頭を軽く持ち、動かすことで容易に判断が可能です。
また、下記写真ぼんのくぼ
(襟足の少し上あたりの窪んだ所)が赤くなっている場合がよくあります。
オケツといって東洋医学では各種の病気の発現に関係しています。
滞った血液の状態で 遺伝体質、月経障害、精神的ストレス、打撲外傷手術、
高熱、溶血が原因です
肩凝り、頭痛が絶えない、肌がくすむ、シミソバカスがきになるなどの症状があります。
ハンカチノキではマイクロスコープでご自身の状態を見ることが可能です。
ぜひ定期チェックしてみて下さいね
◎LINEで予約受付始めました
以下のリンクから友だち追加してください
下のQRコードの読み取りをお願いします

この記事へのコメントはありません。