こんにちは。上杉です。(諸事情によりここでは仮名)
勿体無いほどの心地よい天気が続いております今日この頃、
干物女子ならぬ干物女性の私も重い腰を上げてお出かけしたくなります。
そうですねえ私のおでかけスポットは(誰も聞いてないっ💦)
ここから離れた海沿いの空き地の野良猫たくさんいるところ。
猫を見ているのが最高の幸せ。
とそんなことは置いといて、美しい髪大好きマニアの私が
めちゃくちゃ気になっていたこと。
「ツルツルになった頭皮は復活するのか」
言わずもがな、頭皮がツルツルになっている方が
生えてきたところを見たことがないので、無理だと思っておりました。
30年以上の美容師生活、うん、見たことありません。
偏見はいけません。徹底的に調べてみました!
■毛根が死亡すれば毛は生えない
毛根というのは毛が生えてくる毛穴のあたりで、毛が生えている頭皮のすぐ下のところです。
その毛穴の毛を育む毛母細胞が死滅する状態とは「頭部に補合手術が必要なほどの大怪我や火傷を負ってしまった場合」なのだそうです。
なんだなんだ。。。ちょっと安心ですが、ですがです。
AGAにより毛母細胞が働かなくなっている場合は、休止状態になるそうです。毛母細胞の働きがゆっくりになると発毛のサイクルも鈍くなるので十分注意しましょう。
なんだなんだ休止状態なら休んでいるだけでしょ?また働くようにさせればいいのですよね??
しかし、スキンヘッドにしている方のように毛穴が完全に塞がってしまっている場合は新しい毛が生えてこれないようです。あえてスキンヘッドにしている方以外で、髪の毛が生えない!!と焦っている男性は大体この状態にあるのではないでしょうか。
なので毛が生えてこないと気づいた段階で、毛穴が塞がる前に対策することがとっても大事です。
ということはなんとかなるのですよね。
いやーよかった、、、本当によかったです。
「早よ毛を生やす方法を教えろよ!!」という前にちょっとだけ
次の話を耳の片隅に置いておいてくださいね。
■髪の毛の生えてくるサイクルをしろう
生えてくることを知ったところで少しだけ髪のサイクルのことを考え
みます。「いつでも生えてこい!!」状態になるのはわかります。
ですがいつでもってわけにはいかないよう。
では簡単に説明していきます。
<髪の毛のサイクル>
早期成長期↓
中期成長期↓
後期成長期↓
退行期↓およそ2週間
休止期↓およそ3ヶ月
脱毛期↓
早期成長期に戻る
※成長期の期間は2〜6年
なのだそうです。知りませんでした。。。
髪の毛全部一斉にこの時期ではなく成長期の髪は90%
後の10%の毛が2〜6年という具合にサイクルの時期は
少しずつずれています。そうしないと誰も彼もがツルッツルになってしまいますものね。まあ難しいことを考えると頭の毛が禿げてしまいそうなのでやめておきましょう。
では何をすればどうすればいいのでしょうか?
本題に入ります。
■毛根を復活させるのにはどうすればいいのでしょうか
毛根が退化していないのに毛が生えてこないということは
毛母細胞がうまく働いていないということです。
一時的に毛根が休止状態になっている場合は毛根を復活させることができます。毛母細胞を元気にし、乱れたヘアサイクルを元に戻すために必要なのは生活習慣です。食事、睡眠、ストレス、運動について詳しくお伝えします。
- 1.食事
- 休眠中の毛根を復活させるには、成長に必要な栄養素を供給することが重要です。栄養バランスの取れた食事、栄養素は
タンパク質、ビタミン、亜鉛の3つです。
タンパク質は肉類、ビタミンや野菜、亜鉛はカキやアサリといった食材に多く含まれています。
つまり、バランスよく食事を摂ることが大切なのです。
あれもこれもは作るのも食べるのも大変なのでとりあえず
お肉、野菜、牡蠣、アサリって覚えておきましょう。また、栄養は生きるために必要な器官から順に渡るため、頭皮や髪の毛への栄養は後回しにされやすいのだそうです。
そのため充分な栄養を取り、頭皮まで栄養を回さなくてはなりません。
- 2.睡眠
-
髪の成長を促すためには、質の良い睡眠が必要です。髪の成長を促す成長ホルモンは、睡眠の質が良くないと分泌されません。
- 人の睡レム睡眠とノンレム睡眠とか難しいことは置いておいて
夜の10時から深夜の2時はちゃんと眠る習慣をつけましょう。そのためにはちゃんとリラックスすることが大切です。
寝る前にシャワーで済ませるよりも、リラックス効果を考えると湯船に入る方がおすすめです。その際、熱いお湯に入ると交感神経が優位になり興奮状態となってしまうため、40度以下のぬるめのお湯に入り、ゆったりとした時間を過ごしましょう。眠る直前までスマートフォンやテレビなどのブルーライトや強い光を浴びていると、脳が覚醒しリラックスすることができません。眠りにつく30分前から部屋を薄暗くし、強い光が目に入らないようにするなど、眠りにつく環境づくりをするようにして質の良い睡眠を取りましょう。
枕元にスマホを置いてしまうと絶対にいじってしまうので
あっちの方に置いておくと良いのですが、なかなかねえ。 - 夜10時から2時はちゃんと寝る。スマホの光が目に入らないようにする。湯船に浸かる。これだけ意識しておきましょうね。毛根の休止状態の時だけでもなんとか。。。。。
私も頑張ります。
- 3.ストレス
-
- なるべく普段の生活の中で、軽い運動をして血行を良くし、ストレスをコントロールし、良い睡眠をとりましょう。
ではでは今日はここまで。
まずは自分の毛穴の状態を知り、生活習慣を整えることが大事ですね。
体調を整えることと髪を育てることはほぼ同じなのですね。 - そういえば私事ですがつい先日風邪をひいた時
節々や体が痛いのはあるあるですが、頭皮の毛穴が痛かったですもん。ピリピリして炎症が起きてるような気がして、39度の熱にフラフラしながらマイクロスコープで撮った実際の映像がこちら。黄色い頭皮は睡眠不足です。そして過敏になってなんとなく痛かった頭皮はやっぱり赤くなっておりました。
- ちなみに退化した毛穴は顕微鏡で拡大してみても
毛の根っこのところに穴が空いておらず
つるんとしているようです。実際にマイクロスコープを当てて
毛穴の状態を調べてみたいのですが、さすがに失礼だろうなと思い聞けないでいます。
- なるべく普段の生活の中で、軽い運動をして血行を良くし、ストレスをコントロールし、良い睡眠をとりましょう。
-
- 人の睡レム睡眠とノンレム睡眠とか難しいことは置いておいて