ブログ

私事ですが今年初の虹をみました。

場所は富士宮の「白糸の滝」
実際に虹を自分の目で見たのは小さいころ以来。
あわただしい日々(でもないですが)の中で空を見上げることさえも忘れていたような気がします。
話は変わりますが、世界中の人種の中でもっとも自然に愛されて生きてきた人種が日本人だといいます。
虫の音を心地よく聴くことができる「もっとも心に余裕のある人種」です。
自分のことを振り返ると、
交通事故にたてつづけにあっていた昔
やることなすこと全てに怒られていた毎日が恐怖だった数年前、虫の音なんて一切聞いておりません。
毎日、平和で暮らせることだけに全集中していましたが
そんなことを考えとは裏腹に恐怖で体が動かなくなっていました。
今はというと、あの時間を取り戻すかのように全く逆の生活を送れるようになりました。
これもひとえに、支えてくださる周りの方やお客様のおかげです。
自然とともに生き、心のエネルギーをチャージする時間、
幸せを感じ取れる時間や余裕が皆様にも訪れますように。
被災された方の健康と復興と安全を心よりお祈りいたします。

2024年1月1日一粒万倍美 あけましておめでとうございます。前のページ

大人気ミルクティーベージュ!美しすぎる次のページ

関連記事

  1. ブログ

    ハンカチの木「ハンカチノキ美容室」はこうやってできた!!

    ハンカチノキ美容室の上杉と申します。(訳ありで名前を変えています)…

  2. ブログ

    梅ヶ島に梅を見に行ってきました\ハンカチノキ美容室

    梅ヶ島へ梅を見に行ってきました。(少し前に)素朴で地味でほのかな色…

  3. ブログ

    弱さこそが宝になる/何をやってもうまくいかなかった女が覚醒した方法 ハンカチノキ美容室

    こんばんわ。ご無沙汰しております上杉です。細々ながら楽しく美容…

  4. ブログ

    やっぱり見とれてしまいます/モルティナトリートメント/ハンカチノキ美容室

    左上がビフォアーその他の写真がモルティナトリートメントをし…

  5. ブログ

    このご時世に出会った奇跡の人

    こんにちは。上杉です。本日もホットペッパーの「頭皮エステ」…

  6. ブログ

    お待たせしてすみません、ものすごく嬉しかったこと

    ただいま、お店の開店準備中です。関係者の皆様には大変お待たせして申…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ブログ

  2. ブログ

    このご時世に出会った奇跡の人
  3. メニュー

    毎日を楽しむ癖を生かしたふんわりボブ/ハンカチノキ美容室
  4. ブログ

    春ボブスタイル\ハンカチノキ美容室
  5. ブログ

    灼熱の日々に/ハンカチノキ美容室
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。