ブログ

さくら\ハンカチノキ美容室

こんにちは。

上杉です。昨日は桜を見に行ってきました。
「いやまあ、今年の桜は格別ですね!」
と毎年同じように咲く桜に、毎年違った特別な想いをはせてしまいます。
ところで「さくら」という言葉には最強の言霊がやどっているそうです。
「さ」は幸せのさちのさ、幸せを流す神様「サ神」です。
「く」は来るのく
「ら」は動く、回転するの意味から
サ神が「幸」を一時期桜の花に閉じ込めて、
いち早く皆に分け与えるという意味があり
だから桜は早く散ってしまうのだそうです。
桜が散る花びらとともに、幸せが一斉あたりに
散らされるということになるのです。
だから桜の花びらが舞い散っている光景は
心が躍るのかもしれません。
私が鎌倉で昔務めていた、高級飲食店で桜の生け花が
2月くらいになると飾られていました。
店長が「桜の花が2日で落ちてしまいました。」とお花屋さんにクレームを言っておりました。
だけどあれは少しナンセンスだったのですね。
ですが店長、その桜の枝をいただいて
お店の庭にぶっさして、今度から花見ができると嬉しそうでした。〇93みたいな見た目とはうらはらなとても優しい店長でした。
さてさて良い言葉は良いことを呼ぶとされています。
私たちも森山直太朗さんなみに
さくらという言葉を連発してよい運をつかみ取っていきたいですね。
ブログ画像

ブログ画像ブログ画像ブログ画像
ハンカチノキ美容室 上杉めい

春ボブスタイル\ハンカチノキ美容室前のページ

珍しいドラセナの花/ハンカチノキ美容室次のページ

関連記事

  1. ブログ

    無造作なレイヤースタイル/ハンカチノキ美容室

    Before ご自宅でカラーとセルフカットをされていた…

  2. ブログ

    美容室開店準備中

    ハンカチノキー静岡にある大人女性のための美容室のオープン準備中です。…

  3. ブログ

    弱さこそが宝になる/何をやってもうまくいかなかった女が覚醒した方法 ハンカチノキ美容室

    こんばんわ。ご無沙汰しております上杉です。細々ながら楽しく美容…

  4. ブログ

    本当のお悩みは・・・/ハンカチノキ美容室 安倍川駅

    本当のお悩みは・・・こんにちは。上杉で…

  5. ブログ

    花見のはしご\ハンカチノキ美容室

    凛とした神聖な雰囲気の山梨の桜見物から2日後東京に勉強会に行きまし…

  6. ブログ

    経験に無駄なことなんて・・・/ハンカチノキ美容室

    こんにちは上杉です。またまた私事ですが占いというものをやっていただ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. メニュー

    毎日を楽しむ癖を生かしたふんわりボブ/ハンカチノキ美容室
  2. ブログ

    珍しいドラセナの花/ハンカチノキ美容室
  3. 美髪を育む頭皮

    50代の薄毛に悩む女性の頭皮が驚くべき状態だった【赤裸々にお見せします】
  4. Gallery

    大人気ミルクティーベージュ!美しすぎる
  5. シャンプー・トリートメント

    髪質改善するモルティナトリートメント/ハンカチノキ美容室
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。